イギリスのReading Festival(レディングフェスティバル)に行く!キッカケ編
2015/02/09
とうとう海外フェスに行く時がやってきた!!!
来月8/25-27にイギリスのレディングで開催されるReadingFestivalに行ってきます!
なんで海外フェス?と思った方はここからのちょっと長い話を読んでください。
これまで国内のありとあらゆるフェスに行きまくる中で、フジロックも元々はイギリスで開催されているGlastonbulyFestivalを参考にしたということを知って、数年前からいつかいってみたいなーとなんとなく思っていたものの、実際に実行に移す機会もなく、半ば夢のように考えていたけれど、ちーたかパイセン(アナウンサーの高木千佳子さん。実はかなりの音楽マニア)がGlastonburyに行っているのをブログで読んだりしていて、これはいけるんじゃないか・・・と思ったのが去年。
しかし、いざGlastonburyFestivalに行きたい!と今年本気で思い立ったのは5月17日。
(これがこれまでのキャンセル分のチケットを再販する最終回の前日。遅い・・・)
実はGlastonburyはチケット争奪戦が激しいことで有名で、現在は事前に写真などIDを登録した上でチケットを購入することが義務づけられています。チケットにも顔写真が入ります。
こんな感じで。
・・・これが最大のワナでした。
チケットを購入するためには、事前の顔写真等の登録を5月16日までに済ませておく必要がありました・・・この時点でほぼジ・エンド。
そこからツイッターを使ってGlastonburyに行ったことがある人を探しまくり、アドバイスをもらいつつ、チケット名義変更などの道を検討するも、かなり難しそうなことが判明し、僕のGlastonburyFestival2011は敢えなく終了となりました・・・
(しかも来年は会場となる農地を休ませるため4年に1回のお休みの年・・・涙)
Glastonburyの最終の販売を見つけた時点でテンションが上がりまくって気持ちがイギリスまで飛んでいたため、やりきれなさMAX。
この気持ちをどこにぶつければいいのかと。。。
そこで見つけたのがReadingFestival。
大好きなMUSEも出るし、イギリスでも結構有名なフェスらしい!
しかもFriendlyFiresとか2manyDJ’sとかPULPまで!
・・・もう完全にスイッチ入っちゃいました。
「もうこんな機会なかなか無いし行っちゃえよ」と僕の中の悪魔が囁きました(次回につづく)
※ちなみにレディングはココ
ロンドンからは電車で30分くらいらしい。
イギリスの玄関となるヒースロー空港はロンドンとレディングのちょうど真ん中あたり。
関連記事
-
-
Summer Sonic2016で見るべきアーティスト(マイナー編)
SPONSORED LINK 今週末はサマーソニックですね。 今年は残念ながら参加できませんが、日本
-
-
イギリスのReading Festival(レディングフェスティバル)に行く!通信編
SPONSORED LINK さあ、木曜日にはイギリスへ出発ということで、 ちょっとペースをあげてブ
-
-
【2015年4月】さらに安くなる!燃料サーチャージ料金まとめ
SPONSORED LINK 先日の投稿で燃料サーチャージ値下げについて書きましたが、原油価格は引き
-
-
【音楽ネタ】最近知った台湾バンド「Sunset Rollercoaster」が良すぎるので紹介しておく
SPONSORED LINK 久々に音楽ネタ。 台湾人の友達から教えてもらったバンド、Sunset
-
-
世界最高のロックフェスを蹴って、BABYMETALの海外公演に行く話
SPONSORED LINK フジロックもお手本にしたという、イギリスで開催される世界最高のロックフ
-
-
【旅行】2月1日から燃料サーチャージが大幅値下げ!? 主要路線の価格をチェック!
SPONSORED LINK 原油価格の下落を受けて、2月1日から燃料サーチャージが大幅に値下げされ
-
-
祭りのあと
SPONSORED LINK 音楽フェスの最終日が終わった後のステージ前。そこに立つと、数日間の音楽
-
-
クックパッドがリリースした旅行プランアプリ「Holiday」がかなりいい感じ
SPONSORED LINK リリースされたばかりのアプリ「Holiday」が非常に良いので紹介する
-
-
BABYMETAL出演決定!イギリスのレディングフェスティバルってどんなフェス?
SPONSORED LINK We're pleased to announce that
-
-
イギリスのReading Festival(レディングフェスティバル)に行く!チケット編
SPONSORED LINK えー、三日坊主になると思われていたブログですが、 みなさまの期待を裏切