Summer Sonic2016で見るべきアーティスト(マイナー編)
今週末はサマーソニックですね。
今年は残念ながら参加できませんが、日本にいる時はなんだかんだ「サマソニはフェスにあらず」などと文句をいいながら毎年参加していた気がします。
レディオヘッド見たいですね。Underworldいいですね。ベビメタ大阪だけかい。
今日は、レディへとかベビメタとか当然見るべきものは除いて、あまり話題になっていないけどサマソニで見るべきおすすめアーティストを紹介していきますよ。
1.Elephant Gym (大象體操)
台湾のポストロックインストバンド。とりあえず、toeとか好きな人はちょっと聴いてみてください。びっくりするくらい日本っぽい音でめちゃくちゃカッコいいです。ああ、サマソニ行きたい。
AmazonプライムミュージックやApple Musicなら無料で聴けるみたいですよ。
8/20(土) 東京 ISLAND Stage 16:30~
2.Sultan of the disco
韓国のファンクバンド。海外での実績も多く、2014年サマーソニック、2014年と2016年には韓国アーティストとしては初めてイギリスのグラストンベリーにも出演。ディスコ・ファンクにルーツを持つサウンドで盛り上げてくれること間違いなし。
8/20(土) 大阪 FOREST Stage 12:50~
8/21(日) 東京 ISLAND Stage 16:30~
東京のISLANDステージはアジアからのアーティストが多くて新しい発見がありそうですね。
ああぁ、サマソニいきたいなぁ・・・
それでは、See you!
関連記事
-
-
【英語】さまざまな方言を自在に操る動画がすごい!
SPONSORED LINK 今日は英語ネタ。 日本語にも大阪弁や名古屋弁などの方言があるように、英
-
-
イギリスのReading Festival(レディングフェスティバル)に行く!キッカケ編
SPONSORED LINK とうとう海外フェスに行く時がやってきた!!! 来月8/2
[googlemap lat="51.455041" lng="-0.969088" zoom="13" type="G_NORMAL_MAP"]51.455041,-0.969088[/googlemap]
-
-
イギリスのReading Festival(レディングフェスティバル)に行く!チケット編
SPONSORED LINK えー、三日坊主になると思われていたブログですが、 みなさまの期待を裏切
-
-
世界最高のロックフェスを蹴って、BABYMETALの海外公演に行く話
SPONSORED LINK フジロックもお手本にしたという、イギリスで開催される世界最高のロックフ
-
-
【音楽ネタ】最近知った台湾バンド「Sunset Rollercoaster」が良すぎるので紹介しておく
SPONSORED LINK 久々に音楽ネタ。 台湾人の友達から教えてもらったバンド、Sunset
-
-
【音楽】洋楽の歌詞の意味を知りたい人向けのサービス
SPONSORED LINK 久々にブログを書こうかという気になってきました・・・ 更新頻度を増やし
-
-
【音楽】最近お気に入りな「37℃」くらいの曲
SPONSORED LINK ちょっと間があきました。 いつの間にか誕生日を迎えて、いつの間にか韓国
-
-
【映画】『トレインスポッティング2』の予告編全文書き起こし&翻訳
SPONSORED LINK ついに予告編が公開された「Trainspotting2」。 Born
-
-
祭りのあと
SPONSORED LINK 音楽フェスの最終日が終わった後のステージ前。そこに立つと、数日間の音楽
-
-
イギリスのReading Festival(レディングフェスティバル)に行く!通信編
SPONSORED LINK さあ、木曜日にはイギリスへ出発ということで、 ちょっとペースをあげてブ