Amazonプライムビデオがアツい。「おぼっちゃまくん」もあるよ。
2015年9月24日からスタートしたAmazonのストリーミングサービス「Amazonプライムビデオ」のアツさについて今日は書こうと思います。
1.Amazonプライム(年間3900円)に登録していれば、対象の動画が見放題。
ラインナップの差はあるものの、月額1000円前後の価格設定の他のストリーミングサービスと比較すると、3800円÷12ヶ月=325円と圧倒的に安いです。お急ぎ便無料や、Kindleオーナーライブラリーで毎月1冊無料等の特典を考えるとヘビーユーザーには十分元を取れる価格設定となっています。
2.スマホアプリ内で動画のダウンロードに対応。
HuluでもNexflixでも不可能なアプリへの動画ダウンロードが可能になっています。これは電車通勤が長い人にとっては革命ではないでしょうか?事前にアプリに動画をダウンロードしておけば、通信量を気にすることなく動画を楽しむことができます。個人的には外出先では通信量を気にして動画を見ないことも多いので、これはかなりインパクトあるな〜と。
3.「おぼっちゃまくん」も見放題
HuluにもNetflixにもない、日本が誇る歩く身代金こと「おぼっちゃまくん」の動画が見放題!へけっ!
え、どうでもいいって・・・?改めて見てみると設定のぶっ飛びっぷりが結構ツボですよ?なお、なぜかAmazonプライムビデオの動画にはオープニング曲が収録されておらず、悲しくなったので動画を貼っておきます。曲も歌詞も最高。
今回はAmazonプライムビデオの素晴らしさについて書きました。今なら30日間のプライム無料体験ができるようなので、この機会に試してみてもいいんじゃないでしょうか?
それでは、See you!
関連記事
-
-
【エイプリルフール】Google Mapsでパックマンがプレイできるぞ!
SPONSORED LINK 今年もやって来ました、エイプリルフール。インターネットでは各社が毎年競
-
-
iPhone用キーボードアプリ「Next Keyboard」が最強すぎる
SPONSORED LINK iPhoneではiOS8から、サードパーティ製のキーボードアプリを追加
-
-
2015年マイ・ベストガジェット
SPONSORED LINK 完全に更新が途絶えていました・・・汗 2016
-
-
YouTubeが広告なしの月額制の提供を開始することが判明!
SPONSORED LINK 今朝起きたら、YouTubeから規約の変更に関するメールが届いていまし
-
-
Appleを愛してやまない僕がApple Watchを買わない5つの理由
SPONSORED LINK 4月10日からApple Watchの予約が開始される。 ここ2週間ほ
-
-
まだセルカ棒で消耗してるの?これからは『セルカレンズ』でしょ!
SPONSORED LINK 韓国からブームに火が付き、『TIME誌が選ぶ、2014年ベスト・発明』
-
-
安すぎて思わずポチった「Amazon fire TV stick」の機能まとめ
SPONSORED LINK iPhone6sが発売されましたね。毎日SNSなどを通じて送られてくる
-
-
【ガジェット】2枚目のKindle Voyageを買いました
SPONSORED LINK 先日、KindleのニューモデルのKindle Voyageを買ったん
-
-
自分の顔をLINEスタンプにできる公式アプリ「ycon」
SPONSORED LINK LINEから新しい公式アプリがリリースされていたのでさっそく使用感をレ
-
-
【2013年】マイベストガジェットTOP5
SPONSORED LINK えー、ひさびさの更新です。 どれくらい久々かというと前回の更新は201